カテゴリー
コラム

日本全国御朱印巡り

株式会社 中電工

本坊 和樹

 みなさん、「趣味は?」と聞かれて何と答えますか?自分がよく聞くのは、ゴルフとか車、バイクというのをよく耳にします。

 入社当時は、先輩から「仕事はしっかりして趣味も持たないと」と、言われても何も想像できませんでした。30代になって客先主催のコンペに誘われてゴルフは始めました。10年ほど経過していますが、それほどスコアは自慢出来るほどではありません。

 そんな折、5,6年ほど前に神社や寺にお参りした際に朱印を頂けることをテレビの情報番組で知りました。新年の初詣やお祓い等で年間でも1回程度しか行くことが無いと思います。これは、趣味としてはいいのではと思い近くの神社や寺を探してみました。

 当時、山口県周南市に住んでおり、(現在は、広島市に単身赴任中)近くには、学問の神様を祭る『防府天満宮』がありました。早速、休みを利用して参拝し御朱印と御朱印帳を頂きました。

自分としては、満足して家族に見せたのですが、冷ややかな反応で期待外れでした。これを機に山口県内を子供の部活動の送迎時に御朱印を集め始めました。また実家のある鹿児島への帰省(当時はコロナは無い)の際は、天孫降臨の地「霧島神宮」や周辺の神社等を参拝し、年末年始に東京へ行った際には、「明治神宮」や「鳩森八幡神社」、「東郷神社」などに行きました。

中国地方では、世界遺産でもある「厳島神社」、10月を神在月(かみありづき)と言われる島根では「出雲大社」の御朱印、福岡の「太宰府天満宮」の御朱印も頂きました。

神社や寺にお参りする人が増えており、歴史ある建築物や仏像の鑑賞、パワースポットとしての魅力など、「御朱印集め」もその一つになっています。以前は年配の方が多かったようですが、今では若い人もよく見かけるようになりました。修学旅行生だけでなく、海外からの観光客が御朱印帳を手に社寺をめぐるなど珍しくありません。やり始めたたら、魅力に取りつかれてしまいます。

 御朱印帳は、大きな神社や寺院ならばだいたいどこでも入手できます。価格は800~1,500円くらいです。御朱印代は、各所で異なりますが、300~500円程度です。(マナーとしてお釣りをもらうことのないようにしましょう)

最近では、清め塩を購入するようになりました。「御神塩(ごしんえん)」とも呼ばれますが、神様の御前に供え、お下げしたものです。海の恵みである「塩」自体に浄化のパワーがありますが、神社で分けて頂く「塩」は、神様の霊力が宿った強力なものです。基本的には、神前にお供えたり玄関前に盛り塩するなどがあります。その他には、仕事の出張や友人との旅行、実家等への帰省の際に「塩を携帯する」かたもおられるそうです。

私は主に自宅でお風呂の入浴剤と料理に使用しています。

最後に老後の趣味になるかどうかは分かりませんが、仕事はしっかりしていろいろ趣味を作っていければと思っています。

以上

執筆者写真