活動名 | 『在室者の気持ちに寄り添う新しい空調計装の世界』
講師 福田 一成 講師 アズビル㈱ビルシステムカンパニー マーケティング本部 シニアアドバイザー |
実施日 | 令和元年(2019年)7月18日(木)14:00~17:00 |
場所 | ㈱中電工 本店平和大通りビル 11階会議室 広島県広島市中区小網町6-12 |
参加者 | 25名 |
主催 | 計装士会 |
協賛 | (一社)日本計装工業会 |
報告者 | 中国地区担当幹事 平方 清志 |
概 要(項目)
【内 容】
① ビル空調における温冷感制御の新しい波
② 快適を創造することで実現する新たな空調計装へのチャレンジ
③ クラウドBEMSサービスの温冷感申告カード
④ 従来制御における室温設定方法の問題点
⑤ 3次元温熱環境可視化システムの構築
⑥ 設備の制約を制御でカバーする工夫
⑦ 温冷感申告でさらなる快適を提供するこれからの展望
標記の講義内容に対して、アンケート結果(回答23名)
(1)勉強会の内容について
①とても面白かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9名
②面白かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14名
③面白くなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0名
(2)計装業務に対する意欲について
①元気が出てきた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13名
②少し元気が出た・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9名
③あまり変わらなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1名
(3)勉強会の内容が役立ちそうですか
①役に立つ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19名
②少しは役に立つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4名
③あまり役に立たない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0名
(4)一番興味があった件は
①温冷感申告による空調制御‥‥‥‥‥・・10名
②省インフラ及び多機能建物について‥・・・・ 3名
③クラウドBEMSの今後 ‥‥‥‥‥・・・・・・・・・3名
④計装と人間生活の係わり方‥‥‥・・・・・・・・ 3名
⑤自家発負荷配分制御‥‥‥‥‥‥‥‥・・ 1名
⑥ゾーンごとに行う空調制御‥‥‥‥‥・・・・・1名
⑦従来の室温設定方法の問題点‥‥‥‥・・・1名
⑧3次元温熱循環可視化システムの実証例・・1名
(5)勉強会の時間について
①長すぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6名
②ちょうど良い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17名
③もう少し聞きたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0名
(6)次回の勉強会への参加について
①是非参加したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21名
②どちらでもない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2名
③参加したくない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0名
(7)勉強会の希望テーマについて
①プラント関係工事の最新施工技術
②プラント計装の施工上の問題点
③工場工事における制御技術と施工例
④計装業界の人材育成
⑤プラント計装の未来像
(8)計装士会へのご意見
①講義の間で短い動画を入れていただくと、さらに分かり易いと 思います。
②今回は、ビル空調というテーマでしたが,次回はプラント計装 をテーマとしていただきたいと思っています。
③テーマを2つに分けて開催しては、どうでしょうか。
所 感
今回は、ビル空調の制御について色々な観点から、詳しく説明して頂き多くの受講者から大変分り易かったという声がありました。
特にカードによる温冷感申告空調については、皆さんが興味を持たれ、 これからの提案設計につながると話されていました。
私も寒い暑いの原因となるVAV最小風量対策で、各機器ごとではなく 空間全体でカバーするという内容に関心を持ちました。
最後に、今後とも、福田先生による計装士のための講義継続と、益々 お元気で活躍されることを切に願います。
以 上